オリーブの会(旧保護者会)
園では、保護者の方々と園が一緒に子育てすることを大切にしています。
保護者の方々が楽しくつながり合って子育てができるように、また、子育てについて考える機会が多く持てるよう、そのような時を大切にしています。
保護者の方々が楽しくつながり合って子育てができるように、また、子育てについて考える機会が多く持てるよう、そのような時を大切にしています。
![]() オリーブの会役員 |
2021年度保護者会予定
4月 |
10:00〜3・4・5歳児保護者対象・・・保護者会予算・連絡事項等(時間を分けて行いました) |
6月 | 年長・・・キャンプ説明会 |
9月 |
10:00〜・・・年長キャンプ報告・2学期の活動等連絡事項 |
12月 |
10:00〜 「クリスマスのおはなし」・クリスマス祝会について |
1・2月 |
年中・年少組保護者会 |
3月 |
年長保護者会・懇談会 保護者会総会(3歳以上児対象)・・・保護者会費決算・役員・係御礼 |
2019年度 わいわい子育て 勉強会(自由参加)
6月 | 14日(金)保護者会講演会 講師:福田 泰三 先生(佐世保市立広田小学校 教員) |
9月 | 10日(火)講演会 講師:柴田 英俊 先生(からだ環境総研株式会社 代表取締役) |
1月 |
21日(火)・22日(水) 年長組CAPワークショップ 講師:あじじの会
|
保護者講演会の様子
10月11日(金)18:30〜 福田 泰三先生(佐世保市立広田小学校 教員)をお招きし、2回目の講演会を行ないました。
今回も大変深い学びの時となりました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ハンディキャップのある子どものお母さまとの学びの会
幼稚園では、インクルーシブ保育をしています。(ハンディキャップを持つ子どもたちと健常な子どもたちが一緒に育ち合うことを大切にしています。)その中で、保護者の方々の集まりも大切にしています。情報交換をしたり、学校見学に行ったり、次のステップに繋がる大切な学びの時です。
なみぬいの会
「なみぬいができる方なら大丈夫!幼稚園の一室で週に一回集まって、チクチクと縫い物をします。
お母様方が作ってくださった布絵本は子どもたちに大人気♪
当番バッジは毎日のお当番さんにつけてもらっています。」
※新型コロナウイルス感染予防のため休止中です。
※新型コロナウイルス感染予防のため休止中です。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
絵本の修理
子どもたちが大好きな絵本活動!子どもたちが読む絵本を修理してくださっています。
月に2回(水曜日)に集まって、壊れている絵本の修繕活動を行なっています。
※新型コロナウイルス感染予防のため休止中です。
※新型コロナウイルス感染予防のため休止中です。
![]() |
![]() |
![]() |
ゆりかご
お母様方の劇団です。読み聞かせやお芝居、パネルシアターなど、子どもたちに楽しい出し物を披露してくれます。園のお誕生会や3月にはお別れのあつまりで、子どもたちにエールを送っています。
※新型コロナウイルス感染予防のため休止中です。
※新型コロナウイルス感染予防のため休止中です。
![]() 3月、子どもたちに向けて楽しいお話をしてくださいました。 卒園する年長組には、ドキドキドン、1年生の歌のプレゼントもしてくれました。 楽しくて面白くて、わくわくする時間となりました。 |
|
|
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
いつも心を込め、時間をかけて子どもたちに楽しい時間を作って下さっています。 今回も大盛況となりました ありがとうございました。 | |
![]() 7月7日(金)はゆりかごさんのおはなし会。 七夕のお話と楽しいダンスを披露してくれました。 今回も会場中、笑顔があふれていました♪ |
|
|
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ゆりかごの方々のお話の世界に吸い込まれていく子どもたち♪ いつも心を込めてしてくださいます。 今回も大盛り上がりでした。ありがとうございました。 | |
![]() 3月14日(水)は3月生まれの誕生会。 大型絵本「おおきくおおきくおおきくなあれ」と劇「魔法の電子レンジ」の出し物を披露してくれました。 今回も会場が一体となって大盛り上がりでした♪ |
|
|
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ゆりかごの方々のお話の世界に吸い込まれていく子どもたち♪ いつも心を込めてしてくださいます。 2017年度も楽しい出し物をして下さりありがとうございました♪ | |
![]() 11月17日(金)は11月生まれの誕生会。 「じゃばらでなんじゃ」と劇「ゆうあいさんちのおおそうじ」の出し物を披露してくれました。 今回も会場が一体となって大盛り上がりでした♪ |
|
|
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |