隣の長崎平和記念教会で礼拝の時をもちました。年中ぐみ・年少ぐみ、年長ぐみに分かれて行いました。少しどきどきしている様子の年少ぐみ、静かに礼拝の時をもつ年中ぐみ・年長ぐみの姿がありました。
カテゴリ-:3-5歳,就園児
2022年度初めての避難訓練です。クラスで避難の仕方について話を聞き、実際に園内の非常灯を探したり、消火器を探したりしました。これから1年間を通して、火災・地震・水害などの非常時の対応について学んでいきたいと思います。
年中ぐみ・年長ぐみの誕生会の様子です。今年度、初めての誕生会。それぞれに考えた好きなこと(得意なこと)の発表を頑張りました。
2022年度、初めてのマラソンです。
子どもたちの様子です。朝から体操を楽しんでいます。0・1歳児クラスの子どもたちもテラスから参加しています。
カテゴリ-:0-2歳,3-5歳,就園児
2022年度が始まりました。1号認定児の子どもたちは久しぶりの給食を楽しみました。
年中ぐみ、年少ぐみそれぞれで年長ぐみとのお別れ会をしました。年長ぐみのお兄さん、お姉さんに向けてお礼のメッセージを伝え、歌のプレゼント、年中からは手作りのネックレスのプレゼントをしました。最後には花道を作り、年長ぐみを拍手で見送りました。
3学期、今日も元気に朝からマラソン・体操を頑張っています。
2022年が始まりました。今年もよろしくお願いします。新年最初の日(1月4日)も子どもたちが元気に登園してくれました。
カテゴリ-:0-2歳,3-5歳
11日(土)のクリスマス祝会に向けて、クリスマスページェント(イエス様の生誕劇)のリハーサルをしました。お客さんは、0歳児~年中ぐみの子どもたちです。年長ぐみはページェントの衣装を着用して、少し嬉しそうな様子。本番さながらの最後の練習、緊張しながらも最後まで頑張りました。今週末、いよいよ本番を迎えます。子どもたちとともにクリスマス祝会の時を楽しみに待ちたいと思います。
カテゴリ-:3-5歳,就園児,年長
次のページ »