誕生会 未満児クラス・年少ぐみ

IMG_9651 IMG_9652 IMG_9656 IMG_9659 IMG_9660 IMG_9661 IMG_9663 IMG_9666 IMG_9668 IMG_9670 IMG_9673 IMG_9674 IMG_9679 IMG_9682

未満児クラスと年少ぐみの誕生会の様子です。2022年度最後の誕生会。最後まで、自分の誕生会を楽しみに待っていました。得意なことや好きなことの発表を頑張りました。

誕生会 未満児・年少ぐみ

IMG_9436 IMG_9437 IMG_9438 IMG_9441 IMG_9444 IMG_9447 IMG_9455 IMG_9458 IMG_9461 IMG_9462 IMG_9463 IMG_9464 IMG_9465 IMG_9467 IMG_9475

未満児クラス2月生まれの誕生会、年少は1・2月生まれの誕生会でした。好きな事、得意な事の発表を頑張り、たくさんの拍手をもらい嬉しそうな子どもたちでした。

節分 年少ぐみ

IMG_9094 IMG_9099 IMG_9101 IMG_9102 IMG_9107 IMG_9110 IMG_9112 IMG_9118 IMG_9119 IMG_9120 IMG_9123 IMG_9124 IMG_9125 IMG_9126

節分の豆まきの様子です。今年は怖い鬼の登場!!豆まきを張り切っていた子どもたちも怖い鬼の登場にびっくりして一瞬固まり…。最初は果敢に鬼に豆をまいていた子どもたちも、必死に鬼から逃げたり隠れたりしていました。最後の力をふりしぼって豆をまき、鬼は退散していきました。

パンの買い物 年少ぐみ

CIMG7801 CIMG7803 CIMG7806 CIMG7810 CIMG7811 CIMG7815 CIMG7816 CIMG7817 CIMG7820 CIMG7822 CIMG7828 CIMG7832

パンのお買い物です。年少ぐみは、フランソアのパン屋さんから注文をして園に配達してもらい、園でパン屋さんごっこをしました。好きなパンを2個選ぶ子どもたち。総菜系のパンが早めに売り切れていました。パンを買った後は、テラスにシートを敷いて気持ちのいい天気の中、パン昼食を楽しみました。

パンのお買い物 年少ぐみ

CIMG7576 CIMG7579 CIMG7580 CIMG7581 CIMG7585 CIMG7589 CIMG7590 CIMG7591 CIMG7593 CIMG7604 CIMG7605 CIMG7606 CIMG7607 CIMG7608 CIMG7609 CIMG7611

年少ぐみで、園の近くのオリーブのパン屋さんにパンのお買い物に行きました。朝からリュックとお財布を嬉しそうに見せてくれる子どもたち。好きなパンを2つ選んで、自分たちでお金を払ってお買い物を楽しんでいました。甘いパンが好きな子が多い年少ぐみ。そんな中、総菜パン同士の組み合わせの子もいたりとそれぞれが好きなパンを買う事ができたようです。園に戻ってからはホールでシートを敷いてみんなで美味しく頂きました。普段の給食よりもアッという間に食べ終える子がたくさんいました。

クリスマスパーティー  年少ぐみ

CIMG7551 CIMG7552 CIMG7555 CIMG7558 CIMG7560 CIMG7562 CIMG7563 CIMG7564 CIMG7565 CIMG7568

年少ぐみのクリスマスパーティーの様子です。サンタさんやトナカイさんのお面をそれぞれ色を塗って作りました。その後、ジャムやクリーム、フルーツをのせたリッツをみんなで美味しくいただきました。リッツが美味しかったのか、「おかわり~」という子が続出していました。

クリスマス祝会 年少ぐみ

IMG_8490 IMG_8493 IMG_8498 IMG_8505 IMG_8514 IMG_8519 IMG_8521 IMG_8524

年少ぐみのクリスマス祝会の様子です。ももぐみは『クリスマスのうたがきこえてくるよ』『サンタはいまごろ』を歌いました。子どもたちの可愛らしい歌声が聞こえてきました。サンタの登場に「英語しゃべってる!」とびっくりしていた子どもたち。プレゼントがあることを伝えられ、「やったー」と嬉しい声が上がっていました。初めての以上児のクリスマス祝会。ドキドキしながらも楽しんでいる姿がありました。

柿泊 年少ぐみ

IMG_8150 IMG_8153 IMG_8156 IMG_8157 IMG_8160 IMG_8165 IMG_8174 IMG_8175 IMG_8180 IMG_8183 IMG_8185 IMG_8192 IMG_8195 IMG_8200 IMG_8221 IMG_8225 IMG_8237 IMG_8239 IMG_8250

園バスに乗って、柿泊運動公園に遊びに行ってきました。それぞれ自分たちで作ったどんぐりバックを持って出発です!小さいどんぐりや大きいどんぐりを見つけたり、きれいな落ち葉を見つけたりしました。落ち葉のじゅうたんを踏みふみ、落ち葉の雨をパラパラと落ち葉の音や感触を楽しんでいました。大自然の中、自由にのびのびと過ごす子どもたち。いつも以上に生き生きと楽しんでいる様子がありました。ひとしきり楽しんだ後は、お家の方の手作りのお弁当を楽しんで、公園で少し遊んでから園に戻ってきました。子どもたちは、楽しくて充実した時間を過ごせたようです。

芋料理(スイートポテト) 年少ぐみ

CIMG7393 CIMG7395 CIMG7398 CIMG7400 CIMG7404 CIMG7409 CIMG7417 CIMG7423-1 CIMG7426 CIMG7430 CIMG7442 CIMG7447 CIMG7448-1 CIMG7452 CIMG7462 CIMG7465 CIMG7470

年少ぐみの料理の様子です。みんなで収穫した芋を使って「スイートポテト」作りをしました。芋を潰して、材料を入れて混ぜて、丸めて…。お友だちのしている様子をじ~っと観察したり、自分の番になると一生懸命(夢中になって)取り組んだりしていました。出来上がったスイートポテトは焼いてもらってから給食の時に一緒にいただきました。

散歩 年少ぐみ

CIMG7323 CIMG7325 CIMG7326 CIMG7327 CIMG7329 CIMG7330 CIMG7333 CIMG7338 CIMG7339 CIMG7341

年少ぐみのお散歩の様子です。城山公園で遊んでから帰ってきました。