誕生会をしました。誕生児の子どもたちは、みんなの前で発表を頑張りました。
カテゴリ-:0-2歳,就園児,年中,年少
年少ぐみで、おじいちゃん、おばあちゃんへのお手紙を園の近くのポストに投函しに行きました。みんなの可愛い手形のお手紙です。子どもたちの思いが届きますように…。
カテゴリ-:就園児,年少
年中・年少ぐみの誕生会の様子です。誕生児の子どもたちは、好きなこと、得意なことをみんなの前で発表しました。
カテゴリ-:就園児,年中,年少
園の近くのフランソアのパン屋さんに歩いてパンを買いに行きました。それぞれ好きなパンを2個ずつ選びます。パンの買い物、年少ぐみは2回目。真剣な表情で、少し嬉しそうにお買い物を楽しんでいました。買ったパンは、園に戻ってお部屋の中にシートを敷いていただきました。美味しいパン♪アッという間に完食していました。
年少ぐみの夏祭りの様子です。初めての友愛での夏祭りの子もいて、ずっと笑顔で最後まで嬉しそうにしていた子が多くいました。
夏野菜を使って、ピザ作りをしました。餃子の皮にケチャップを塗って、夏野菜をトッピングしました。キレイ野菜を置く子もいれば、好きな野菜をたくさんのせる子もいて、個性的なピザができていました。出来上がったピザはオーブンで焼いていただき、みんなで美味しくいただきました。園での初めての料理♪ とても楽しい時間となったようです。
パンのお買い物で買ったパンは、部屋にシートを敷いて美味しく頂きました。嬉しそうにパンを食べていた子どもたちでした。
年少ぐみ、初めてのパンのお買い物の日です。年長ぐみのお兄さん、お姉さんにお手伝いをしてもらい、パンのお買い物を楽しみました。お財布の準備からパンの買い物、座る椅子まで全て年長ぐみのお兄さん・お姉さんがお手伝いをしてくれました。
誕生会の様子です。未満児クラスと年少ぐみの誕生会を6月21日に行いました。誕生児の子どもたちは、得意なこと、好きなことの発表を頑張りました。
カテゴリ-:0-2歳,就園児,年少
年少ぐみは、いつもお世話になり散歩の時などいつも見守って下さっている、園の近くにある「愛交車体」にお花を持って訪問に行きました。みんなでお花と手作りカードを届けてきました。
次のページ »