誕生会 年長ぐみ

IMG_1634 IMG_1638 IMG_1639 IMG_1641 IMG_1644 IMG_1645 IMG_1646 IMG_1648 IMG_1649 IMG_1650 IMG_1654 IMG_1656 IMG_1657 IMG_1658 IMG_1661 IMG_1663

年長ぐみの誕生会の様子です。6人のお友達の誕生をみんなでお祝いしました。得意なこと、好きなことの発表では、お友だちの前で発表を頑張っていました。

パンのお買い物 年長ぐみ

DSC00006 DSC00008 DSC00010 DSC00012 DSC00018 DSC00021 DSC00023 IMG_0386 DSC00059 DSC00061 DSC00065 DSC00069 IMG_0391 IMG_0392 IMG_0394 IMG_0399 IMG_0400 IMG_0401

年長ぐみ、パンのお買い物です。「フランソア」のパン屋さんにパンを買いに行きました。好きなパンを買うことができて、ルンルン笑顔で園に帰ってきた子どもたちでした。

ポスト投函 年長ぐみ

DSC00026 DSC00028 DSC00032 DSC00033 DSC00035 DSC00037 DSC00038 DSC00040 DSC00043 IMG_0371 IMG_0374 IMG_0377 IMG_0379

おじいちゃん、おばあちゃんへのお手紙を書き、クラスごとに園の近くのポストに投函してきました。「大好きなおじいちゃん、おばあちゃんへ」みんなの思いが届きますように…。

鉄棒教室 年長ぐみ

IMG_1487 IMG_1490 IMG_1493 IMG_1494 IMG_1495 IMG_1498 IMG_1501 IMG_1505 IMG_1506 IMG_1510 IMG_1515

西田体育教室の西田先生に来ていただき、鉄棒の練習をしました。鉄棒指導の合間にマジックも披露して下さり、大いに盛り上がりました。

夏休みのひとこま 年長ぐみ

IMG_1084 IMG_1089 IMG_1102 IMG_1103 IMG_1104 IMG_1105 IMG_1107 IMG_1110 IMG_1114 IMG_1115 IMG_1116 IMG_1117

夏休み期間、段ボールを使ってトンネル作りをしました。それぞれで段ボールに飾りをつけたり、絵を描いたりして仕上げました。出来上がったトンネルはあおぐみや年少ぐみ、年中ぐみを招待してみんなで楽しみました。

夏まつり1日目 年長ぐみ

IMG_0747 IMG_0751 IMG_0754 IMG_0760 IMG_0761 IMG_0763 IMG_0765 IMG_0770 IMG_0771 IMG_0782 IMG_0784 IMG_0790 IMG_0797 IMG_0804 IMG_0805 IMG_0809 IMG_0812 IMG_0817 IMG_0818 IMG_0826 IMG_0828 IMG_0833 IMG_0835 IMG_0840 IMG_0850

年長ぐみの夏まつりの様子です。一つ一つを楽しんでくれていました。ヨーヨーや金魚すくいでは、『どれにしようかな~♪』と好きなものを選びながら取っている子どもの姿がありました。

料理 年長ぐみ

DSC09756 DSC09758 DSC09777 DSC09793 DSC09815 DSC09830 DSC09837 DSC09851 DSC09873 DSC09922 DSC09936 DSC09942 DSC09950 IMG_0203 DSC09960 DSC09969 DSC09981 IMG_0216 IMG_0217 IMG_0218 IMG_0221 IMG_0223 IMG_0229

年長ぐみの料理の様子です。年長ぐみは、夏野菜を使ったピザ作りをしました。自分たちで包丁を使って、野菜を小さく切ります。ゆっくりゆっくり自分たちのペースで野菜を切りました。切った後は、たくさんの夏野菜を餃子の皮にのせてオーブンで焼きました。出来上がったピザを美味しそうに食べる子どもたち。作った2枚のピザはアッという間になくなっていました。美味しかったですね♪

プラネタリウム 年長ぐみ

LINE_ALBUM_20230703_230703_1 LINE_ALBUM_20230703_230703_9 LINE_ALBUM_20230703_230703_14 LINE_ALBUM_20230703_230703_18 LINE_ALBUM_20230703_230703_23 LINE_ALBUM_20230703_230703_31 LINE_ALBUM_20230703_230703_34 LINE_ALBUM_20230703_230703_37 LINE_ALBUM_20230703_230703_38

科学館のプラネタリウムにお出掛けしてきました。今日はクレヨンしんちゃんのお話です。途中でびっくりしてしまった子もいましたが、お友だちと一緒に星の観察を楽しむことができました。

芋の苗植え 年長ぐみ②

DSC01188 DSC01190 DSC01195 DSC01200 DSC01205 DSC01206 DSC01208 DSC01209 DSC01212 DSC01214 DSC01216 DSC01232

農業センターで芋の苗植えをした後は、体育館の近くにできた大型遊具の広場に行ってきました。大型遊具に大興奮の子どもたち。思いっきり遊んだ後は、園バスに乗って園まで帰りました。

芋の苗植え 年長ぐみ

DSC01128 DSC01132 DSC01135 DSC01139 DSC01141 DSC01148 DSC01152 DSC01154 DSC01155 DSC01157 DSC01158 DSC01162 DSC01165 DSC01168 DSC01169

年長ぐみで、戸石の農業センターまで芋の苗植えに行ってきました。農業センターの方が丁寧に分かりやすくお話をしてくださり、みんなで苗植えをしてきました。苗にみんなで優しく土をかぶせます。今回年長が苗植えをした芋を10月にみんなで堀りに行く予定になっています。